住宅建材情報局 建材に関する情報なら(株)エルエルアイ出版。「月刊住宅ジャーナル」「インフィル・テクノロジー」「プレカットユーザー」の3誌を中心に住宅建材・建具・木材加工のオピニオンをリード!
Home 会社概要 沿革 出版物案内 購読申込 会員ページ 会員申込 案内地図 お問合せ English
住宅建材情報局:メニュー
 ・ご利用にあたって
 ・全国イベント情報
 ・ニュースリリース
 ・求人 
 ・広告募集 
 ・今月の立ち読み
 ・出版物案内
 ・雑誌購読申込み
 ・書籍販売
 ・会員専用ページ
 ・会員申込み
 ・建材メーカー一覧
 ・工業会一覧
 ・メールマガジン

サイト内を検索
住宅建材情報局:メニュー
会社概要
沿革
案内地図
お問合せ
English
住宅建材情報局
(株)エルエルアイ出版
〒103-0004 
東京都中央区東日本橋2-27-4 靴下会館6階
TEL 03-3868-0738 
FAX 03-5809-3650
お問い合せ

金物工法推進協議会


日本住宅基礎鉄筋工業会

日本木製ドア工業会

ネットイーグル

雑誌のfujisan.co.jp

美巧社

連載コラム著者のブログ

【月刊住宅ジャーナル】
小野こまどのイラスト
まつおさんの連載
守谷さんの連載
フリー連載
野次馬住宅批評


【インフィルテクノロジー】
村井さんの連載

【プレカットユーザー】
佐藤さんの連載


本サイトの記載事項に関する一切の権利は㈱エルエルアイ出版に属します。

Copyright (c)LLI Publishing Co., LTD. All rights reserved.

公募のお知らせ・2013年 
*応募要件等は予告なく変更になる可能性があります。主催者にご確認ください。
違法貸しルームに関する情報募集

国土交通省では、多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物(違法貸しルーム)に係る情報提供を呼びかけている。

情報提供様式
【連絡票】 MS-Word1997-2003形式(40KB)/ PDF形式(62KB)
        [記入例](PDF形式(70KB))

情報提供窓口
送付先:住宅局建築指導課
・e-mail:kenchiku-i2yy@mlit.go.jp
・TEL:03-5253-8933
・FAX:03-5253-1630

詳細・問い合わせはこちらから>>




↓↓終了した公募↓↓
第10回(2013年)坪井記念研究助成

社団法人日本ツーバイフォー建築協会によって創設されたツーバーフォー工法(枠組壁工法)ならびにツーバーフォー工法建築物に関する研究等に対する助成。昨年度までに通算45件の研究の助成実績を持つ。


分野
 ・ツーバイフォー工法建築物(大規模・中層建築物含む)の技術、
  生産システム、環境に関する研究・開発・調査等
 ・ツーバイフォー工法建築物の意匠、計画に関連する研究・開発・ 調査等

応募資格
 ・日本の大学、研究機関等に在籍し、研究活動等に従事する人(大学院生を含む)
 ・日本の企業、NPO法人等に在籍し、研究活動等に従事する人
  *申し込み時点で申請者(代表者)の年齢が50歳未満とします。

助成金:1 件当たり原則100万円(上限200万円) *総額400万円(予定)
助成期間:2013年4月1日から2014年3月31日までの1年間

応募期間:2012年12月14日(金)から2013年2月15日(金)まで

詳細・応募要項・問い合わせはこちらから>>

第5回ものづくり日本大賞

我が国の産業・文化を支えてきたものづくりを継承・発展させるため、ものづくりを支える人材の意欲を高め、その存在を広く社会に知らせることを目的とする顕彰制度。

応募締切  2013年2月22日(金)必着

表彰部門  ①製造・生産プロセス部門 ②製品・技術開発部門 
         ③伝統技術の応用部門 ④海外展開部門 ⑤青少年支援部門

詳細・応募要項・問い合わせはこちらまで>>


「住宅・建築物省エネ改修等緊急推進事業」

住宅・建築物ストックの省エネ改修等を促進するため、民間事業者等が行う省エネ改修工事・バリアフリー改修工事に対し、国が事業の実施に要する費用の一部について支援することにより、既存住宅・建築物ストックの省エネ化の推進及び関連投資の活性化を図る。


応募期間  2月27日(水)~3月13日(水)*消印有効

事業用件
以下の要件を満たす住宅・建築物の改修事業
1:躯体(壁・天井等)の省エネ改修を伴うものであること。
2:改修前と比較して10%以上の省エネ効果が見込まれること。


補助対象費用
1: 省エネ改修工事に要する費用
2:エネルギー計測等に要する費用
3:バリアフリー改修工事に要する費用
 (省エネ改修工事と併せてバリアフリー改修工事を行う場合に限る。)

補助率
・補助率:1/3(上記の改修を行う建築主等に対して、国が費用の1/3を支援) 
・上限: 
<建築物>5,000万円/件(設備に要する費用は2,500万円まで)      
※バリアフリー改修を行う場合にあっては、バリアフリー改修を行う費用として、
2,500万円を加算。(ただし、バリアフリー改修部分は省エネ改修の額以下。)
<住宅> 50万円/戸 
※バリアフリー改修を行う場合にあっては、バリアフリー改修を行う費用として、       25万円を加算。(ただし、バリアフリー改修部分は省エネ改修の額以下。)

詳細 http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000443.html
    http://www.kenken.go.jp/shouenekaishu/index.html

問合せ 
事務事業者
(独)建築研究所 建築物省エネ改修事業担当 
住宅・建築物省CO2先導事業評価室(連絡室)
 メール:kaishu@kenken.go.jp
 URL:http://www.kenken.go.jp/shouenekaishu/index.html 
 電話:03-3222-6750  FAX:03-3222-7882 

または

国土交通省住宅局住宅生産課 TEL:02-5253-8111(内線39421)


「LIXILオンラインショップ:分割金利・手数料0(ゼロ)キャンペーン」

住宅設備機器・建材のネット販売サイト「LIXILオンラインショップ」にて、2013年3月31日(日)まで「分割金利・手数料0(ゼロ)キャンペーン」を実施。同キャンペーンでは、全15種類のLIXIL商品が対象となる。製品代・取付代・消費税込みの分かりやすい価格表示のパック商品として、安心の10年保証付きで販売。

期間   2013年3月31日(日)まで

詳細・問い合わせはこちらから>>
 http://www.lixil-online.com/campaign/bunkatsu0/
 LIXILオンラインショップ TEL.0120‐108‐111

LIXILの「エコ窓ポイントキャンペーン」

LIXIL のリフォーム商品の中から、3 つの対象商品(防音・断熱内窓「インプラス」、玄関・勝手口のリフォーム商品「リシェント」、一部屋ごとの断熱リフォーム工法「ココエコ」)のいずれかを期間中に購入した方に、商品の種類・数に応じて1商品につき1,000 ポイントから最大20,000 ポイントをプレゼント。ポイントの合計数に応じて、液晶テレビやお掃除ロボット、高級カーテンなど、暮らしを楽しくする58 のアイテムの中から、好きな景品と交換。


対象期間     2012年11月1日(木)~2013年3月31日(日)
申請受付期間   2012年12月1日(土)~2013年4月30日(火)到着分まで有効
対象商品      1.防音・断熱内窓「インプラス」全機種
           2.玄関ドア・勝手口のリフォーム商品「リシェント」全機種
           3.一部屋ごとの断熱リフォーム工法「ココエコ」
申請方法      購入商品の申請ラベルをはがし、専用申請ハガキに貼り付け、
           必要事項をご記入のうえ投函。

詳細・お問い合わせはこちらから>>

平成25年度 地域型住宅ブランド化事業 グループ募集

地域材等資材供給から設計・施工に至るまでの関連事業者が緊密な連携体制を構築し、地域資源を活用して地域の気候・風土にあった良質で特徴的な「地域型住宅」の供給に取り組むことを支援し、地域における木造住宅生産・維持管理体制の強化を図り、地域経済の活性化及び持続的発展、地域の住文化の継承及び街並みの整備、木材自給率の向上による森林・林業の再生等に寄与することを目的とし、中小住宅生産者等が他の中小住宅生産者や木材供給、建材流通等の関連事業者とともに構築したグループを公募し、グループ毎に定められた共通ルール等の取り組みが良好なものを国土交通省が採択し、採択されたグループに所属する中小住宅生産者等が当該共通ルール等に基づき木造の長期優良住宅の建設を行う場合、その費用の一部を予算の範囲内において補助する。

応募期間    5月27日(月)から6月24日(月)(必着)

詳細・問合せ・応募要項等はこちらから>>
「平成25年度 住宅・建築物省エネ改修等推進事業」の提案募集

住宅・建築物ストックの省エネ改修等を促進するため、民間事業者等が行う省エネ改修工事・バリアフリー改修工事・耐震改修工事(戸建住宅及び共同住宅のみ)に対し、国が事業の実施に要する費用の一部について支援することにより、既存住宅・建築物ストックの省エネ化の推進及び関連投資の活性化を図るもの

応募期間    5月29日(水)~6月26日(水)

詳細・問合せ・応募要項等はこちらから>>

「平成25年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」公募開始

2030年の住宅のネット・ゼロ・エネルギー化を目指すべく、その施策の1つとして、高断熱性能、高性能設備と制御機構等を組み合わせ、住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)で概ねゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)を導入する者に補助金を交付し、予算の範囲内において、その活動を支援。

1.事業要件
  応募に当たっては、次の[1]~[3]の全ての要件に該当するものであることが必要。
   [1] 住宅の躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等に
     よって、年間での一次エネルギー消費量が正味(ネット)で概ねゼロとなる
     住宅であること。具体的には、次の1)~3)のいずれかを満たすものとする。
    1) 「住宅事業建築主の判断の基準」における計算に準じた評価方法によって、
      標準的な住宅の一次エネルギー消費量が概ねゼロとなるもの。
    2) 標準的な住宅の一次エネルギー消費量が概ねゼロになるとみなす仕様に
      適合しているもの。
    3) 学識者により構成される審査委員会によって、上記の1)~2)と同等以上の
      水準の省エネ性能を有する住宅として認められたもの。
   [2] 住宅の省エネ基準に適合する断熱性能を有するものであること。
   [3] 平成25年12月末までに交付申請手続きを行い、平成26年3月末までに
     着手するものであること。

2.補助額
  次の[1]~[3]の費用の合計の2分の1以内の額とする。ただし、
  住宅1戸あたりの補助額は[1]~[3]の合計で165万円を上限とする。
   [1] 住宅の省エネ化に係る建築構造、建築設備等の整備に要する費用
   [2] 調査設計計画に要する費用
   [3] 効果の検証等に要する費用

3.応募期間
  平成25年5月21日(火)~平成25年7月5日(金) (※必着)

4.その他
  8月上旬を目処に採択事業を決定予定。

5.応募書類の入手、応募に関する問い合わせ先
  ゼロ・エネルギー化推進室(住宅のゼロ・エネルギー化推進事業)
   H P:http://www.zero-ene.jp/zeh/index.html
   TEL:03-6741-4544

既存住宅における高性能建材導入促進事業補助対象製品の公募について

同事業は、高性能建材の市場拡大と価格の低減により既築住宅の省エネ改修を促し、省エネを推進するため、省エネルギー性能の高い高性能建材を用いた改修を行う者に補助金を交付し、予算の範囲内において、その活動を支援するもの。

対象製品の登録要件
同事業の登録対象となるガラス・窓・断熱材の要件は、既築住宅の改修に用いられるものであることに加え、各製品の性能や構造等が定められた基準に適合するものでなければならない。

対象製品公募の1次締め切り:7月16日(火)(それ以降は随時受付。)

詳細・問い合わせ等はこちらから>>

LIXILエクステリアコンテスト2013

全国の優れたエクステリアの施工例を表彰することで、エクステリアの設計・施工技術の向上を図るとともに、エクステリアの参考事例として活用してもらうことを目的に開催

応募期間     2013年5 月1 日(水)から7 月20 日(土)まで
募集部門     A 部門 門まわり・車庫まわり部門 B 部門 自然浴エクステリア部門
            C 部門 パブリック空間部門 D 部門 エクステリアリフォーム部門 
           E 部門 エクステリアと家族の幸せ部門

応募方法     インターネットまたは応募用紙からの応募
           アドレス: http://www.lixil-extcontest.com/

詳細・問い合わせはこちらから>>

住宅市場技術基盤強化推進事業
「木造住宅・木造建築物の性能及び生産性向上等のための調査検討・普及事業のうち総合的な地域住宅生産体制の強化に関する方策の調査・検討等を行う事業を実施する者に対する補助事業の公募」


平成25年度住宅市場技術強化推進事業における、木造住宅・木造建築物の性能及び生産性向上等のための調査検討・普及事業のうち総合的な地域住宅生産体制の強化に関する方策の調査・検討等を行う事業を実施する者に対する補助事業を公募する。同事業は、総合的な地域住宅生産体制の強化に関する方策の調査・検討等を行う者に対し、国が必要な費用を補助することにより、木造住宅・木造建築物の性能及び生産性向上等を図るものである。

募集期間    2013年7月25日(木)18:00まで

詳細・問合せ・応募はこちら、またはこちらから>>


「NICHIHA SIDING AWARD 2013」ニチハ写真コンテスト

窯業系外装材メーカー:ニチハは、新築住宅の約7割に採用されている窯業系サイディング等を使用する外観デザインおよび施工品質の向上という観点から住宅を考え、永く住み継ぐ建築外装を通して社会へ貢献するため、2013年も写真コンテストを実施する。

応募資格     建築物を新築・リフォームした建設会社、設計事務所、リフォーム会社
対象作品     ニチハカタログ掲載商品を外装あるいは内装に使用し、2012年8月以降に
           新築またはリフォームされた建築物。戸建て住宅(街並み含む)、集合住宅、
           店舗、教育施設、病院・福祉施設など。
応募方法     応募用紙に必要事項を記入の上、写真(複数枚可。キャビネ版
           縦11.7㎝×横16.8㎝)を貼り付け、最寄りの営業所に持ち込み、または
           下記送付先に送付。
           
応募締切     2013年7月31日(水)当日消印有効

問合わせ     愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル4階
           ニチハサポートセンター内「NICHIHA SIDING AWARD 2013」事務局
           TEL:052-220-5112 FAX:052-220-5157 e-mail:PR@nichiha.co.jp
           ニチハHP>>

三協アルミ「エクステリアデザインコンテスト2013」

三協立山・三協アルミは、三協アルミのエクステリア商品を使用した施工例やプランニング図面を募集する「エクステリアデザインコンテスト2013」を開催する。このコンテストは、快適な住空間を提供するための提案力・施工力向上を目的として、全国の販売・工事店を対象に毎年行っているもので、当社のエクステリア商品を用いた施工事例4部門と外構デザインのプランニング2部門をあわせた6部門で作品を募る。植栽や建物との調和、独自性・創造性などを基準に、第1次の地区審査から社外審査員による最終審査により、各賞を決定する。

応募期間     2013年6月1日 ~ 2013年7月31日
応募対象     全国の販売・工事店、ハウスメーカー、設計事務所、プランナー

詳細・応募要項請求・問い合わせ等はこちらから>>

e自警ドアホンの社会実験サイト募集

募集期間        2013年7月1日(月)~7月31日(水)
説明会日時・場所   2013年7月20日(土)14:00-15:00
              群馬大学理工学部総合研究棟5階501号室

詳細・問合せ等     

群馬大学・理工学部・藤井研究室
助教 田北啓洋
〒376-8515 群馬県桐生市天神町1-5-1
電話(藤井研究室):0277-30-1748 / FAX:0277-30-1757
電子メール: takita@gunma-u.ac.jp
藤井研HP:http://www.el.gunma-u.ac.jp/~fujii/
新聞記事等:http://www.el.gunma-u.ac.jp/~fujii/press/e-jikei/old/press.htm


 
日本建築大賞2013/日本建築家協会賞2013/日本建築家協会優秀建築選2013

応募締切 2013年08月09日(必着)

詳細・応募要項・問い合わせはこちらから>>

住宅ストック活用・リフォーム推進事業
(住宅リフォーム市場環境整備を図る調査研究)実施者公募


リフォームによる住宅の質の向上を担保価値等に反映させる評価方法を確立させるための実証的な調査研究を行う者に対し、国が必要な費用を補助することにより、中古住宅購入後にリフォームが行われる場合に、リフォーム工事費を含めて住宅ローンとして融資を受けやすい環境を整備する。

応募締切  8月16日(金)

担当部局
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
国土交通省住宅局住宅生産課住宅瑕疵担保対策室 担当:奥村
電話 03-5253-8111(内線39-432)
電子メール okumura-h2x9@mlit.go.jp

詳細は上記担当者へ。またはこちらから>>

小規模事業者活性化補助金
中小零細の新事業に対し助成/中小企業庁
 
中小企業庁は6月28日より、小規模事業者が感性やアイデアを生かした新商品・新サービスを開発し、早期に市場取引を達成することが見込まれる取り組みを支援する平成25年度「小規模事業者活性化補助金」を開始した。小規模事業者活性化補助金は多様なニーズに着目した小規模事業者が行う、早期に市場取引を達成することが見込まれる新商品・新サービスの開発に要する経費の一部を補助する制度。条件は①特定のニーズに対応した新商品の開発及び新サービスの提供を行うもの、②地域のニーズに対応した新商品の開発及び新サービスの提供を行うもの、以上2種類のいずれかに該当する事業となる。補助率は補助対象事業の経費の3分の2。補助金の上限額は200万円。補助事業期間は交付決定日から平成26年2月3日まで。

この補助金の利用例を挙げると、事業経費300万円で自宅介護に適したリフォーム対応引戸を開発した場合、小規模事業者活性化補助金に応募して交付適合事業と認定されれば、事業経費のうちから200万円を国が補助する。つまり事業所の負担金額は総額300万円のうちの100万円となる。また、この補助金は人件費、謝金、旅費、機械装置の購入費、原材料費、展示会出展費、広報費、デザインや市場調査などの委託費などに利用できる。単純に開発にかけられる経費のみならず、製品の告知に関する経費も算入が可能になっている。

具体的な事業の計画策定から実行までは金融機関などの認定支援機関がサポート。認定支援機関とは地域の金融機関や公的な支援機関、税理士や弁護士、中小企業診断士など国の認定を受けた機関を指す。取引のある信用金庫などの担当者からのアドバイスを受けながら事業計画立案から申請までの作業ができると共に、交付後は実行における補助金の使い方などの助言もある。

なお、小規模事業者とは、従業員の数が20人以下(卸売業・小売業・サービス業は5人以下)の会社及び個人事業主となる。従業員20人以下の事業所が多い建具業界にとって申請の可能性が広がる制度であると言える。


公募期間     8月16日(金)まで。

問い合わせ   小規模事業者活性化補助金事務局
          住所:東京都中央区築地1‐11‐10
          電話:03‐5551‐9295
          専用ホームページ:http://www.shokibo-kassei.jp

2013年度第13回JIA25年賞

25年以上の長きにわたり地域の環境に貢献し、風雪に耐え美しく維持され、社会に対して建築の意義を語りかけながら、過去の遺産に終わらずに、我々と同世代を生き続けてきた建築を表彰。

推薦受付 8月30日(金)当日消印有効

詳細・推薦方法・問合せはこちらから>>

LIXILフロントコンテスト2013

LIXILは同社フロント製品取り扱いの全国の設計事務所、建設会社、販売店、加工店、代理店を対象に、同社製品を使用した施工作品を募集し、優秀な作品を表彰する「LIXILフロントコンテスト2013」を開催する

応募資格    同社フロント製品取り扱いの全国の
           設計事務所、建設会社、販売店、加工店、代理店
応募対象物件 2012年10月1日から2013年8月31日までに、同社フロント製品を使用した
          施工物件で、建物全体が完成し、施主への引き渡しが完了しているもの。
応募期間    2013年6月3日(月)~8月31日(土)

詳細・応募要項請求・問い合わせ等はこちらから>>

INAXライブミュージアム「フォトコンテスト2013」

テーマ      「私の好きなライブミュージアム」
          INAXライブミュージアムで過ごした楽しい時間を写真に収め、コメントと
          ともに応募。(建物や展示、イベントの様子、敷地内の
          四季折々の風景、体験を楽しむ家族や友人の表情など)
部門       プリント部門・デジタル部門
募集期間    2013年8月1日(木)~9月1日(月)

詳細・応募要項・問合せはこちらから>>

「第9回 埼玉住み心地の良いまち大賞」募集

埼玉県内の実際にある住み心地の良いまち・暮らし良いまちを、様々な視点から推薦、PR する作品を募集するコンテスト。

応募作品    埼玉県内の「まち」の隠れた名所・見所、「まち」を守り育てる地域の絆など、           「まち」の魅力をテーマとして、イラストや散文、詩など、自由な方法で表現
資格        特に制限なし
締切        2013年9月13日(金)必着
応募方法     埼玉県住まいづくり協議会HPから申込書をダウンロード
          必要事項を記入のうえ、作品と併せて送付。

詳細・問合せ・申込書ダウンロードはこちらから>>

第7回JIA東北住宅大賞2013

東北6件に作られた住宅のうちデザイン・性能・工法において東北の景観と環境に根ざした優れた住宅を表彰する。

応募料     一点につき20000円
応募作品    最近5年以内に東北6件で竣工した住宅
応募期限    登録期限:2013年9月17日(火) 応募作品提出期限:2013年10月7日(月)

詳細・問合せ
日本建築家協会東北支部事務局
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町17-21 北四ビル3F
電話:022-225-1120 ファックス:022-213-2077
8/8以降HPから応募用紙ダウンロード可>>

空き家管理等基盤強化推進事業の公募

全国の地域において増加している空き家が適正に管理され、又は状況によっては活用(売買・賃貸)され若しくは解体される全国的な仕組みの構築を図る観点から、地方公共団体を主体とした多様な主体の連携による地域の空き家の適正管理等に関する相談体制を整備する事業を行おうとする者に対し、または空き家の適正な管理を支援する空き家管理ビジネスを育成・普及する事業を行おうとする者に対し、国がその実施に要する費用の一部を補助するもの。

応募期間   9月17日(火)必着

応募書類の入手・問い合わせ先

   一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会
    空き家管理等基盤強化推進事業 
     電話番号:03-5229-7560 
     FAX :03-5229-7581
     メールアドレス:akiya-jigyo@sumaimachi-center-rengoukai.or.jp
     ホームページ :http://www.akiya-jigyo.jp
 
     受付時間:9:30~17:30(土日曜、休祝日除く)
     問い合わせは、基本的にはFAXまたは電子メール。

第2回タマホームデザインコンペティション2013
「住まいの新しいベーシック」


新しい住宅のベーシックについて考えるということは、今我々がどんな条件に生きているか、これからどんな条件の中で生きていきたいか、考え提案する。

登録締切     9月20日(金)
作品締切     9月27日(金)当日消印有効

詳細・応募要項・問合せはこちらから>>
 
第30回JIA東海支部設計競技
日本建築家協会東海支部主催「建築設計競技」


応募締切  9月30日(月)17:00 必着

詳細・応募要項・問い合わせはこちらから>>
 
LIXIL「選んで“トクトク”キャンペーン」

全国98カ所(2013 年7 月1 日現在)のLIXIL ショールームにて、2013年7月1日(月)~9月30日(月)の期間にキッチン※・バスルーム※・トイレ・タイル建材の対象商品を見積りした方に、オプション品の半額サービスや無償グレードアップ、また暮らしを彩る素敵なプレゼントを進呈する「選んで“トクトク”キャンペーン」を開催。

詳細・問合せはこちらから>>*左記HPは7/1から公開予定

住まいの環境デザイン・アワード2014

“人と環境と住空間デザインの真の融合”をテーマにこれからの住まいのあり方を示唆する良質なデザインの住宅事例を募集。同コンペでは、実際に居住している住宅を対象に「暮らし」「環境」「デザイン」の三つの要素が調和した住宅であるかを審査し、新築住宅での先進的な取り組みの事例はもちろん、長く住み継ぐ暮らしを叶えるリフォーム事例、地域の気候風土や社会に根ざした地域密着の家づくりの事例など、暮らしの主人公である住まい手の思いを環境デザインと住空間デザインにより実現した多彩な住宅事例を募る。

応募資格
応募作品の設計者、ハウスメーカー、ビルダー・工務店、デベロッパー、インテリアプランナー、インテリアコーディネーターなど

対象作品
・2010年10月以降に完成した日本国内の住宅
・戸建・集合・併用、注文・分譲、新築・リフォームいずれも可
・都市ガスまたはLPガスを使用して生活する住宅

作品募集期間
2013年8月1日(木)~2013年10月3日(木) ※当日19:00 締切

賞金 グランプリ:100万円/環境デザイン最優秀賞:50万円
    /住空間デザイン最優秀賞:50万円

応募方法
ホームページ(http://www.gas-efhome.jp)で登録のうえ所定の応募シートを
ダウンロードして応募。

問い合わせ・作品提出先
「住まいの環境デザイン・アワード2014」事務局
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー4F
株式会社リビング・デザインセンター内
FAX:03-5322-6635 E-mail:gas-efhome@mail-ozone.jp 

住宅ストック活用・リフォーム推進事業を行う者に対する補助事業

同事業は、住宅ストック活用・リフォーム推進事業を行う者に対し、国が必要な費用を補助することにより、中古住宅流通・リフォーム市場の活性化を図ることを目的とする

事業内容    リフォーム事業者に関する技術力・信頼性に係る情報提供の取組により、
          リフォームの担い手を支援する事業
事業実施期間 2013年10月下旬 ~ 2014年3月25日

説明書交付期間 10月1日から平成25年10月21日まで
提案書提出期限 10月21日18時00分

詳細・交付希望・問合せはこちらから>>

「エクオス日本の樹 至高」発売記念キャンペーン

大建工業株式会社は、杉や栃などの国産樹種を表面化粧材に採用した内装建材「日本の樹シリーズ」の最高級グレードフローリング「エクオス日本の樹 至高」発売記念キャンペーンを実施する。国産木材を使ったおしゃれなインテリアや、木材の産地の名産品などをプレゼント。

期間
施主向け :2013年8月21日(水)~12月31日(火)工場出荷分
業者向け :2013年8月21日(水)~10月31日(木)工場出荷分

応募資格
エクオス日本の樹 至高」をご採用頂いた物件施主
「エクオス日本の樹 至高」または「エクオス日本の樹」を10梱以上購入した業者

応募方法
施主  専用申込書にて、対象製品の施工写真を添付してFAXにて応募
業者  専用申込書にて、FAXにて応募。
     *専用申込書は、同社営業担当から

大建工業株式会社HP>>
窓からHIGHクオリティキャンペーン

立川ブラインド工業株式会社は高機能ブラインド「パーフェクトシルキー」をはじめ、高機能・高意匠に優れた新製品を発売し、ワンランク上の上質な空間づくりを提案の一環として、『窓からHIGHクオリティキャンペーン』を実施する。

対象期間     2013年9月1日(日)~12月27日(金)
応募締切     2014年1月31日(金)

詳細・応募・問合せはこちらから>>

建築研究所共同研究者の募集
-超々節水型システムに係る設計資料及び運用・維持管理手法に関する研究-


研究項目
① 共同住宅等への超々節水型システムの導入に係る設計資料の集成
② 超々節水型システムを導入した共同住宅等における運用・維持管理手法の構築

募集期間
2013年12月6日(金)から2014年1月7日(火)まで

詳細はこちらから>>

共同研究の手続きに関する問合せ先
独立行政法人 建築研究所
企画部 企画調査課 阿部、榮西
TEL 029-879-0632 (阿部)、029-879-0640 (榮西)
FAX 029-864-2989
E-mail kikaku@kenken.go.jp

共同研究の研究内容に関する問合せ先
独立行政法人 建築研究所
環境研究グループ 山海
TEL 029-864-6674
FAX 029-864-6775
E-mail sankai@kenken.go.jp


Copyright(C) 2010 (株)エルエルアイ出版 All Rights Reserved.

admin: azalai-japon(アフリカ雑貨アザライ)