| タイトル |
取材対象(関係機関、団体、企業、個人) *敬称略 |
P |
| 越後杉ブランド認証材&ATAハイブリッド構法 無垢材で全国初の無柱空間 |
坂詰製材所 |
6 |
| 防火シャッターが危ない! 耐火建築の防火区画の設計に疑念生じる |
国土交通省 |
10 |
| 一貫した高品質路線で40年 耐震等級3 オリジナル軸組壁工法? |
ウンノハウス |
18 |
| 現代数奇屋の展示場 日本建築への想いを込めた逸品 |
菊池建設、ナイス |
22 |
| スペインの街に重ね合わせる 抽選倍率4倍の分譲住宅地 |
ポラスグループ |
24 |
| スタイル別に体系化 玄関ドアのデザインを選びやすく |
LIXIL |
26 |
| 未来に伝えたい日本建築伝統儀式 上棟式(一般住宅) |
田子式規矩法大和流六代目 棟梁 田子和則 |
30 |
| 基本的な建材の組合せによる建材のR値、部位のU値 前編 |
野原産業 住環境事業部 ゼロエネ住宅サポート部 |
32 |
| デザイン・機能共に秀逸 今年の素材系商材はすごい |
大和屋、ケイミューなど |
34 |
| 事業承継2017 事業承継で失敗しないために |
東京法務相談センター センター長 石田裕子 |
36 |
| 業界初の既存住宅の少額短期保険を開始 |
ジャパンホームシールド |
45 |
| 業界初の壁紙が自由に選べる室内ドアを発売 |
YKK AP |
|
| 幼稚園・高齢者施設向けのドア |
大建工業 |
46 |
| 合法性の証明、環境配慮をキーワードに |
ジャパン建材フェア |
|
| 磁石がつく新型ボードに注目集まる |
吉野石膏 |
47 |
| 住宅リフォーム実例調査 |
住宅リフォーム推進協議会 |
48 |
| 適切な木材利用で社会に貢献 「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律」に関する情報提供会 |
木材サミット連絡会 |
50 |
| 住宅部会の活動状況の報告 |
プレハブ建築協会 |
53 |
| 熊本地震による木造住宅の被害から耐震設計を考える |
建築研究所 東京大学名誉教授 坂本功 |
56 |
| グループ企業理念を改正 |
大建工業 |
69 |
| BXカネシンに変更 |
文化シヤッター |
70 |
| 統合強化と意思決定迅速に |
LIXILグループ |
|
| ワークウェアを刷新 |
宮坂建設工業 |
|
| コーティング事業で全国展開 |
ジェブ |
71 |
| 持株会社体制に |
ひらい |
|
| 創業50周年記念パーティを開催 |
美装 |
|