 |
(株)エルエルアイ出版 〒110-0016 東京都台東区台東1-13-6 animo akihabara 501号室
TEL 03-3868-0738
FAX 03-5809-3650
 |
 |
|
|
~気になる記事をウェブで立ち読み~
 |
今月の立ち読みコーナー |
「月刊住宅ジャーナル」2020年2月号 NEW!!
SW工法リフォームを新たに開発
㈱LIXIL Housing Technology Japan ZEH推進事業部
関連リンク:
|
 |
(本文)
原木、製材品、プレカット加工材の卸売りを行っている㈱東海木材相互市場(愛知県名古屋市)では、大口市場の新事務所を2019 年7月に竣工。設計は㈱加藤設計(愛知県名古屋市)、施工は㈱アイチケン(愛知県江南市)と㈱東海プレカット(愛知県海部郡)が行っており、構造にヒノキ無垢材を使用した柱・梁、ウッドファスナー工法や拡張樹脂アンカー工法を用いたトラス梁など、様々な試みが盛り込まれた躯体が特徴となっている。この新たに竣工した新事務所にて、2019 年11 月18 日、今回の建物の設計を手がけた㈱加藤設計と、同じく東海エリアで木造住宅や施設建築を手がける阿部建設㈱(愛知県名古屋市)とが木造での施設建築の促進を目的とした、同事務所の見学会とミニセミナーを開催した。
見学会では㈱加藤設計の案内で新事務所建設に使われている特徴的な構造材や工法、内外装に施された様々な工夫が公開された。見学会に続いて開催されたミニセミナー「ゼロから始める施設建築!!」では、木造の魅力や施設建築における木造の役割について講演が行われた。講演では建物の設計を担当した㈱加藤設計による建築概要や設計のねらい等について解説が行われたほか、阿部建設㈱の阿部一雄社長による施工者の立場からの施設建築の流れ・計画のポイントについて解説がなされた。
(続きは2月号参照)
|
「インフィル・テクノロジー」2019年12月号 NEW!!
東京建具協同組合 創立90周年記念式典
東京建具協同組合
関連リンク:
|
 |
(リンク先のPDF参照)
|
「プレカットユーザー」vol.37
木質化のすすめ
無垢材などを利用した新たな木造建築の在り方
㈱東海木材相互市場
関連リンク
|
 |
(本文)
原木、製材品、プレカット加工材の卸売りを行っている㈱東海木材相互市場(愛知県名古屋市)では、大口市場の新事務所を2019 年7月に竣工。設計は㈱加藤設計(愛知県名古屋市)、施工は㈱アイチケン(愛知県江南市)と㈱東海プレカット(愛知県海部郡)が行っており、構造にヒノキ無垢材を使用した柱・梁、ウッドファスナー工法や拡張樹脂アンカー工法を用いたトラス梁など、様々な試みが盛り込まれた躯体が特徴となっている。この新たに竣工した新事務所にて、2019 年11 月18 日、今回の建物の設計を手がけた㈱加藤設計と、同じく東海エリアで木造住宅や施設建築を手がける阿部建設㈱(愛知県名古屋市)とが木造での施設建築の促進を目的とした、同事務所の見学会とミニセミナーを開催した。
見学会では㈱加藤設計の案内で新事務所建設に使われている特徴的な構造材や工法、内外装に施された様々な工夫が公開された。見学会に続いて開催されたミニセミナー「ゼロから始める施設建築!!」では、木造の魅力や施設建築における木造の役割について講演が行われた。講演では建物の設計を担当した㈱加藤設計による建築概要や設計のねらい等について解説が行われたほか、阿部建設㈱の阿部一雄社長による施工者の立場からの施設建築の流れ・計画のポイントについて解説がなされた。
(続きは37号参照)
|
|
|