住宅建材情報局 建材に関する情報なら(株)エルエルアイ出版。「月刊住宅ジャーナル」「インフィル・テクノロジー」「プレカットユーザー」の3誌を中心に住宅建材・建具・木材加工のオピニオンをリード!
Home 会社概要 沿革 出版物案内 購読申込 会員ページ 会員申込 案内地図 お問合せ English
住宅建材情報局:メニュー
 ・ご利用にあたって
 ・全国イベント情報
 ・ニュースリリース
 ・求人 
 ・広告募集 
 ・今月の立ち読み
 ・出版物案内
 ・雑誌購読申込み
 ・書籍販売
 ・会員専用ページ
 ・会員申込み
 ・建材メーカー一覧
 ・工業会一覧
 ・プレカット一覧

サイト内を検索
住宅建材情報局:メニュー
会社概要
沿革
案内地図
お問合せ
English
住宅建材情報局
(株)エルエルアイ出版
〒110-0016 東京都台東区台東1-13-6 animo akihabara 501号室
TEL 03-3868-0738 
FAX 03-5809-3650
お問い合せ

金物工法推進協議会


日本住宅基礎鉄筋工業会

日本木製ドア工業会

ネットイーグル

雑誌のfujisan.co.jp

美巧社

連載コラム著者のブログ

【月刊住宅ジャーナル】
小野こまどのイラスト
まつおさんの連載
守谷さんの連載
フリー連載
野次馬住宅批評


【インフィルテクノロジー】
村井さんの連載

【プレカットユーザー】
佐藤さんの連載


本サイトの記載事項に関する一切の権利は㈱エルエルアイ出版に属します。

Copyright (c)LLI Publishing Co., LTD. All rights reserved.
~気になる記事をウェブで立ち読み~

今月の立ち読みコーナー(2020年)      

月刊住宅ジャーナル」2020年9月号 NEW!!
                      
「住む」オフィス、「働く」住まい
新コンセプトのレジデンス


関連リンク:
高木ビル


(本文)
 港区三田で今年3月に竣工し、新型コロナ禍の影響で入居が延期されていた「BIRTH IN -RESIDENCE 麻布十番」が7月16日にグランドオープンした。
 オーナーの㈱髙木ビルは、3年ほど前から「BIRTH」という不動産ブランドで、コワーキングスペースを運営開始。3代目社長の髙木秀邦 代表取締役社長を中心に、今回、ワーキングスペースと住まいを融合した「BIRTH IN IN - RESIDENCE」を開発。麻布十番で3月に竣工したほか、調布市飛田給でも異なるコンセプトで建築している。
 賃料は、オフィス空間も併せて考えると求めやすい価格設定。1階フロアは、オープンなコミュニティゾーンとして利用できるスペースとした。

(続きは9月号を参照)

インフィル・テクノロジー」2020年7月号 NEW!!

平成29年工業統計調査(確報)
建具製造業の総事業所数は8287件
製造品出荷額は富山県が全国でトップ

関連リンク:
経済産業省


(本文)
 経済産業省は5月1日、平成29年工業統計調査の再訂正を行った確報を発表。平成29年の建具製造業は従業員3名以下の事業所の推計を含め、事業所数8287件、従業者数2万4604名、製造品出荷額2876億6200万円だった。
 前年の平成28年の実績は事業所数8690件、従業者数2万6202名、製造品出荷額2924億4200万円だったが、これと比べ、平成29年は事業所数403件減(前年比4・6%減)、従業者数1598名減(同6・1%減)、製造品出荷額47億8000万円減(同1・6%減)であり、全分野で前年実績を下回った。

(続きは7月号を参照)

プレカットユーザー」 vol.41 NEW!!

構造設計者の不足を補い非住宅の市場拡大を目指す
非住宅木造の設計サポートを無償で提供


関連リンク:
 ㈱木構造デザイン

(本文)
 ㈱木構造デザイン(東京都港区、福田浩史社長)は、プレカットCAD トップメーカーであるネットイーグル㈱(福岡県福岡市、祖父江久好社長)と、耐震構法建築「SE 構法」を展開する㈱エヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男社長)との合弁会社で、非住宅木造建築物の構造設計を専門で行う会社として、今年の2月に設立された。
 同社では、軸組工法(在来工法)、集成材構造(製作金物を含む金物工法、トラス等)、2×4工法、CLT 工法など、工法を問わずに構造とプレカット工場での加工を考慮した設計を行い、CAD データや積算用データの作成までを実施。基本的な事業スキームは、プレカット工場に向けたものと、ゼネコンや設計事務所、工務店に向けたものに分かれている。
 プレカット工場向けのサービスとしては、プレカットCAD データや積算用データの作成など、生産設計の分野をメインとしている。特徴的なのは無償で設計支援サポートを行っている点で、プレカット工場は客先からの木構造に関する問合せを受けた際、工場側で提案したい工法に沿った構造上のアドバイスや構造計画の提案・サポートを費用をかけずに木構造デザインから受けることができる。
 一方、ゼネコンや設計事務所、工務店向けのサービスとしては、構造相談、構造計画、構造設計、確認申請などの構造計算の分野をメインとしており、木造で計画された物件に対して、どのような構造が適切か構造上のアドバイス・構造計画の提案・サポートを無償で行っている。また、物件ごとに費用が発生するが、安全証明書や構造計算書、構造図などの設計図書の作成に加え、BIM(Building Information Modeling)データの作成や確認申請の対応も行っている。 

(続きはvol. 41を参照)

































Copyright(C) 2010 (株)エルエルアイ出版 All Rights Reserved.

admin: azalai-japon(アフリカ雑貨アザライ)