 |
(株)エルエルアイ出版
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-27-4 靴下会館6階
TEL 03-3868-0738
FAX 03-5809-3650
 |
 |
|
|
~気になる記事をウェブで立ち読み~
 |
今月の立ち読みコーナー(2021年) |
「月刊住宅ジャーナル」
2021年12月号 NEW!!
非住宅 木造建築フェア開催
木造建築中高層化の特別講演
|
 |
(本文)
10月8日の「木材利用促進の日」は、東京で記念シンポジウムが開催されたほか、住宅関連の展示会では、木造建築に関連した講演が多数開催された。(中略)本誌ではこれらの中から、特に昨年から今年度にかけて東京をはじめとした大都市圏の建築現場で活発に動いている木造建築の中高層化の取り組みにテーマを絞り、5つの特別講演を取材した。
(続きは12月号を参照)
|
「インフィル・テクノロジー」 NEW!!
2021年10月号
日本木工機械展・Mokkiten Japan 2021
国内・海外の最新型木工機械を発信
新型コロナ禍の中、感染症対策を徹底
|
 |
(本文)
一般社団法人日本木工機械工業会(菊川厚理事長)の主催による「日本木工機械展」は現在、隔年で開催されている国内最大級の木工機械に関する専門の産業展。国内及び海外の木工機械、刃物、ソフト類が一堂に会し、多様な工法に対応したプレカット加工機、大型の製材機械、家具や造作材を短時間で加工するCNC加工機、自動縁貼り機、接着機械など、木工の分野における最新機種と新情報が発信される。今回の出展者数は140社・団体。来場者数は4日間合計で1万2919人。前回の2万4527人に比べて47・3%減という半減状態あったが、新型コロナ禍の中での開催であった以上、来場者数の減少はやむを得ない。
(続きは10月号を参照) |
|
|
|
|
|